話題の「marbb(マーブ)マイクロバブル」って何?効果やメリットを解説!

ヘアケア

最近、美容室で「marbb(マーブ)」というメニューを見かけたことはありませんか?

「マイクロバブルって普通の炭酸泉と何が違うの?」

「本当に髪や頭皮にいいの?」

と疑問に思う方も多いですよね。

そこで今回は、美容師目線でmarbb(マーブ)の仕組みや効果、メリット・デメリット について解説いたします!

1. marbb(マーブ)マイクロバブルとは?

「marbb(マーブ)」とは、超微細な気泡(マイクロバブル)を発生させるシステム のこと。

普通の水よりも 圧倒的に小さな泡(マイクロバブル) を含んだ水を使うことで、髪や頭皮の汚れを浮かして落とし、しっかりと洗浄しつつ、潤いを与える ことができます。

✔️ 毛穴の奥の汚れを吸着・除去

→小さな泡が毛穴に入り込み汚れをかき出す

✔️ 髪や頭皮に残ったシャンプーやスタイリング剤をスッキリ洗い流す

→シャンプーじゃ落としきれない油分を小さな泡の力でしっかりと落としてくれる

✔️ 髪に水分をしっかり届け、ツヤ・まとまりをアップ

→キューティクルが整いまとまりを出す

普通のシャンプーだけでは落としきれない 皮脂・スタイリング剤・シリコンなどの蓄積汚れを、マイクロバブルがやさしく浮かせて落とす のが特徴です。「素髪に戻す」なんて表現もします!

2.marrbと炭酸泉の違い

marbbは炭酸泉よりもさらに細かい泡で洗浄&保湿できるのが特徴!

そのため、「頭皮のクレンジング+髪の水分補給」までできるのが大きなメリットです。

炭酸泉は汚れに大きい泡をぶつけて落とすのに対してマイクロバブルは微細な泡が汚れと髪の隙間に入り込み浮かして落とすようなイメージです。

3. marbb(マーブ)の効果・メリット

① 毛穴の奥の汚れまでスッキリ落とす

✔️ 普通のシャンプーでは落とせない汚れも除去!

→余分なものがなくなり毛が立ち上がりやすくなる

✔️ 頭皮のベタつきや臭いが気になる人におすすめ!

→ シャンプーでは落としきれない「皮脂汚れ・整髪料・シリコン」などをしっかり浮かせて除去してくれるため頭皮の気になるニオイをおさえてくれます!

② 髪にツヤと潤いを与える

✔️ 水分を髪の内部まで浸透させるから、ツヤ髪に!

✔️ 乾燥毛・パサつきやすい髪質の人にもおすすめ

→ 普通の水よりも細かい泡が髪のキューティクルのすき間に入り込み、髪に必要な水分をしっかり届けられるので、ツヤ・まとまりがUP!

③ カラーやパーマの仕上がりが良くなる

✔️ カラーやパーマの薬剤の浸透をサポート!

✔️ ダメージを抑えながら施術できる

→ marbbを使うことで、カラー剤やパーマ液が髪に均一に浸透 しやすくなり、仕上がりがキレイに!

→ 薬剤のムラ染まりやダメージを抑える効果 も期待できます。

④ 髪が根元からふんわり立ち上がる

✔️ 細毛・ペタンコ髪が気になる人に◎

✔️ ヘアセットがしやすくなる!

→ 毛穴に詰まった皮脂や汚れがしっかり落ちることで、髪が根元からふんわり立ち上がるように。

→ ハリ・コシが出るので、40代・50代の髪のボリュームダウン対策にもおすすめ!

4. marbb(マーブ)にデメリットはある?

✅ 継続しないと効果が薄れる

→ 1回でも効果を実感できるけど、定期的に続けるとより髪質改善につながる

✅ 美容室によって料金が異なる

→ marbbの料金は 500円〜2,000円程度 のサロンが多い。(当店は全メニューに入ってます)

5. こんな人におすすめ!marbbが向いている人

✔️ 髪がパサつきやすく、ツヤが欲しい人

✔️ 頭皮のベタつきやニオイが気になる人

✔️ 根元がペタンとしやすく、ふんわり感を出したい人

✔️ カラーやパーマのダメージを抑えたい人

✔️ 細毛・薄毛が気になり始めた人(40代・50代にもおすすめ!)

結局みんなにおすすめ!

6. まとめ:marbb(マーブ)でツヤ&健康な髪を手に入れよう!

☑️ 超微細なマイクロバブルで毛穴の奥までスッキリ洗浄

☑️ 髪に水分をしっかり届け、ツヤ・まとまりUP

☑️ カラーやパーマの仕上がりがキレイになる

☑️ 頭皮環境が整い、根元からふんわりボリュームUP

marbb(マーブ)はメリットが沢山!この記事を読んでから改めてmarbb(マーブ)の良さを実感してみて下さいね!今回はこの辺で。

タイトルとURLをコピーしました